保健福祉課
所在案内

窓口情報
- FAX
- 01658-2-1220
医療給付グループ
国民健康保険、子ども医療、ひとり親家庭等医療、重度心身障がい者医療、後期高齢者医療、特定健診に関すること
- TEL
- 01658-2-4053
- FAX
- 01658-2-1220
- iryou@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp
健康増進グループ
成人保健、母子保健、歯科保健、精神保健、予防接種及び町民の健康などに関すること
- TEL
- 01658-2-4054
- FAX
- 01658-2-1220
- kenkou@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp
介護福祉グループ
生活保護、障がい者福祉、介護保険など福祉全般、母子福祉、奨学金、子どもの手当などに関すること
- TEL
- 01658-2-4055
- FAX
- 01658-2-1220
- kaigo@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp
保健福祉課の記事
医療給付グループ
健康増進グループ
介護福祉グループ
- 高齢者福祉タクシー料金等助成事業
- 長寿祝い金
- 介護用品費助成金
- 寝たきり老人等介護手当
- 高齢者等介護予防・生活支援事業
- 離島等地域利用者負担軽減事業
- 社会福祉法人等利用者負担額軽減事業
- 児童手当
- 特別児童扶養手当
- 上川中部こども通園センター通園交通費助成
- 上川町出産祝金制度
- 上川町出産祝品制度
- 福祉健康施設「いきいきセンターたいせつの絆」
- 上川町奨学金制度
- 児童扶養手当
- 重度障害(児)者福祉タクシー料金助成事業
- 腎臓機能障がい者通院交通費助成
- 心身障害者等療養施設通所交通費助成
- 障がい者・障がい児への福祉サービス
- 難病者援護金
- 福祉灯油助成事業
- 障害者優先調達推進法について
- 北海道障がい者就労支援プログラム「アクション」について
- ヘルプマーク・ヘルプカードを配付しています
- 上川中部基幹相談支援センター「きたよん」について
- 上川町保育所等通所費助成事業について
- 上川町認定こども園整備事業
- 介護保険料について
- 令和5年度「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他世帯分)」の支給事業について
- 出産・子育て応援事業について
- 地域生活支援拠点について
- 第1期上川町福祉総合計画について
- 要介護認定について
- 高齢者補聴器購入費用助成事業