例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第6編 
    • 第2章 税・税外収入
   
上川町税条例 ◆昭和38年9月28日 条例第23号
上川町都市計画税条例 ◆平成18年2月28日 条例第4号
上川町国民健康保険税条例 ◆平成18年2月28日 条例第3号
昭和39年の冷害等による被害者に対する町税の減免に関する条例 ◆昭和39年12月9日 条例第41号
昭和45年8月1日の集中豪雨災害被害者に対する町税の減免に関する条例 ◆昭和45年8月31日 条例第18号
昭和46年の冷害等による被害者に対する町税の減免に関する条例 ◆昭和46年12月20日 条例第27号
昭和51年の冷害による被害者に対する町民税の減免に関する条例 ◆昭和51年12月14日 条例第35号
昭和58年の冷雪害による被害者に対する町民税の減免に関する条例 ◆昭和58年12月27日 条例第14号
昭和51年の冷害による被害者に対する国民健康保険税の減免に関する条例 ◆昭和51年12月14日 条例第36号
昭和58年の冷雪害による被害者に対する国民健康保険税の減免に関する条例 ◆昭和58年12月27日 条例第15号
平成5年の冷害等による被害者に対する町民税及び国民健康保険税の減免に関する条例 ◆平成5年12月24日 条例第16号
過疎地域における固定資産税の課税の特例に関する条例 ◆平成9年6月17日 条例第32号
過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税の課税の特例に関する条例 ◆令和3年9月17日 条例第21号
上川町町税等の滞納者に対する行政サービス等の制限に関する条例 ◆平成19年4月1日 条例第13号
上川町手数料条例 ◆平成12年3月6日 条例第21号
上川町行政財産の目的外使用に関する使用料徴収条例 ◆昭和39年3月28日 条例第8号
上川町債権管理条例 ◆平成26年12月22日 条例第20号

内容現在 令和6年12月31日

上川町条例集

内容現在 令和6年12月31日   

体系目次