森の総会プレイベント「2040地球再生のビジョン」映画上映会&未来を考える対話の会の開催について
情報発信元: 産業経済課 農林水産グループ
最終更新日:
内容
(1)内容
『2040 地球再生のビジョン』自主上映会 & 未来を考える対話の会 上川町主催「森の総会」に先立つプレイベントとして、(一社)森の暮らし(社団法人申請中)と共催で『2040 地球再生のビジョン』の自主上映会を開催します。 この映画は文部科学省選定作品であり、環境問題を扱う映画の中でも特に「未来への希望」を感じられる一作です。 上川町は「カムイミンタラ(=神々の遊ぶ庭)」と呼ばれる大雪山の玄関口にあり、総面積の94%を森林が占める自然豊かな町です。最先端の企業と「未来共創パートナーシップ協定」を結び、「インフィニティ国際学院」などのオルタナティブスクールも所在するなど、町内外の人々とともに未来の在り方を模索しています。 「森の総会」は、町の森林をどう活かしていくかを世代を超えて議論する場として始まりました。今回の上映会は、その翌週に行われる第3回「森の総会」のプレイベントとして企画されています。 映画を通して、地球規模での森林との関わりを考えるヒントを得ながら、次の世代に残したい地球環境や教育について一緒に思いを馳せる時間になれば幸いです。映画は日本語字幕なので小学校高学年以上の年齢のお子様のご参加を推奨しています。
(2) 日時と場所
日時 2025年10月19日(日曜日)
第1回目13:00から15:45
第2回目16:15から18:30
場所 上川町カミングホール2階インディールーム
(上川町北町114-1)
(3)料金とお申込み
料金:無料 ただし下記のリンクからお申込みが必須です。
申込先:https://kamikawachomori2025oct.peatix.com/view
お問い合わせ先
産業経済課 農林水産グループ
- TEL
- 01658-2-4057
- FAX
- 01658-2-1220
- nourin@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp