水質検査計画

情報発信元: 建設水道課 上下水道グループ

最終更新日:

令和4年度 上川町水道事業水質検査計画

上川町では、水道法施行規則第15条第6項の規定に基づき、水質検査計画を策定しましたので公表いたします。
水質検査計画とは、供給する水道水が需要者の給水栓において水質基準に適合していることを保証するために行う水質検査等について定めたものです。

水質検査計画の内容
  1. 水質検査計画に関する基本方針
  2. 水道事業の概要
  3. 検査地点
  4. 水質検査項目及び検査頻度
  5. 臨時の水質検査
  6. 水質検査の委託
  7. 水質検査計画及び水質検査結果の公表

1 水質検査計画に関する基本方針

上川町では、水道水の安全性の確保を最優先と考え、安全で良質な水道水であることを確認するため、以下の水質検査を行います。

  1. 検査地点は、水質基準が適用される蛇口(以下給水栓という。)の他に、浄水場へ流入する水源水(以下原水という。)とします。
  2. 検査項目は、水道法で検査が義務づけられている「水質基準項目」、より安全性を確認するために行う「独自に検査する項目」とします。
  3. 検査頻度は、関係法令及び検査項目の過去の検出状況等を考慮して定めます。 

2 水道事業の概要

 上川町では、層雲峡温泉街から清川地区までの層雲峡上水道及び上川町市街を中心とした中央上水道を整備し飲料水等を供給しています。
表:上水道の概要(平成27年度)
  層雲峡上水道 中央上水道
給水人口 243人 3,216人
年間給水量 246千立法メートル 400千立法メートル
一人一日平均配水量 2,770リットル 340リットル
一日最大給水量 1,275立法メートル/日 1,617立法メートル/日

3 検査地点

  • 層雲峡上水道
    • 浄水採水地点:層雲峡青少年旅行村
  • 中央上水道
    • 浄水採水地点:上川終末処理場
原水は各浄水場で採水します。

4 水質検査項目及び頻度

(1)浄水検査
  1. 毎日検査項目(3項目)
    • 色及び濁り並びに消毒の残留効果(遊離残留塩素)に関する検査は、水道法に基づき1日1回の検査を行います。
  2. 定期検査(52項目)
    • 水道法で検査が義務づけられた項目です。
  3. 独自に検査する項目
    • 水道水の安全性を確認するため、層雲峡原水ついてはクリプトスポリジウム及び指標菌の水質検査を実施します。
(2)原水検査
基準表の20~30の項までを除く水道原水の検査及びクリプトスポリジウム指標菌検査(1回/3ヵ月)

5 臨時の水質検査

  1. 臨時水質検査を行うための要件
    1. 水源の水質が著しく悪化したとき。
    2. 水源に異常があったとき
    3. 水源付近、給水区域及びその周辺等において消化器系感染症が流行しているとき。
    4. 浄水過程に異常があったとき。
    5. 配水管の大規模な工事、その他水道施設が著しく汚染されたおそれがあるとき。
    6. その他特に必要があると認められるとき。
  2. 水質検査を行う項目
    • 検査項目の 1,2,37及び45~51までの項並びに水質基準に適合しないおそれのある項目とする。 

6 水質検査の委託

  1. 委託する検査の内容
    1. 原水検査 4(2)のとおり
    2. 毎月検査検査項目の1,2,37及び45~50までの項目
    3. 3ヵ月検査 4(1)の検査項目のうち「3ヵ月に1回」の項目
    4. 1年検査 4(1)の検査項目のうち「1年に1回」の項目
    5. 臭気物質検査 4(1)の検査項目のうち40及び41の項の水質検査
    6. 臨時の水質検査
  2. 委託検査機関
    地方公共団体の機関又は水道法第20条第3項に規定する厚生労働大臣の登録を受けた検査機関に委託するものとする。

7 水質検査計画及び水質検査結果の公表

 水質検査の結果の主なものは、当ホームページ及び水道水質データベースで公開します。

問合わせ先・担当窓口

建設水道課 上下水道グループ

TEL
01658-2-4061
FAX
01658-2-1220
MAIL
suidou@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp