公民館講座

情報発信元: 教育委員会 社会教育グループ

最終更新日:

Panasonic×上川町公民館『エネルギーの”創・蓄・省”とエコものづくり教室』

エコものづくり教室
 公民館では、エネルギーを創って・蓄めて、省エネのLEDで、かしこく電気を使うことを学ぶ『エネルギーの”創・蓄・省”とエコものづくり教室』を以下の日程で開催いたします。
今回はPanasonicさんのご協力のもと、太陽光パネルやLEDパネルを使用し楽しく、親子で学びながら工作活動を行いますので、ご参加を待ちしております。

◎日  時:10月22日()  10時30分~12時00分
◎場  所:かみんぐホール リハーサルルーム(1階)
◎所要時間:約90分(学習30分 + ものづくり60分)
◎対  象:小学3年生以上の親子 
       ※保護者同伴でお願いいたします
◎定  員:先着20組程度 ※定員に達し次第、受付終了
◎講  師:パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社
◎費  用:ものづくりキット材料費として 税込500円/1組
◎申し込み:10月12日(木)まで、教育委員会 社会教育グループ(TEL2-2371)へ

問合わせ先・担当窓口

教育委員会 社会教育グループ

ADDRESS
上川郡上川町北町114番地1
TEL
01658-2-2371
FAX
01658-2-3927
MAIL
syakyou@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp