国民健康保険 上川医療センター
情報発信元: 上川医療センター
最終更新日:

介護医療院を併設しているのも当診療所の特徴です。
施設概要
所在地
〒078-1743
北海道上川郡上川町花園町175番地
北海道上川郡上川町花園町175番地
診療科目
内科・小児科・外科・リハビリテーション科
- 赤ちゃんからご高齢の方まで、みなさまの町の「かかりつけ医」として、あらゆる健康のご相談にのります。
- 専門医の診療が必要なときは、適切にご紹介します。
医師紹介
医師は医療法人北海道家庭医療学センターに所属し、総合診療科(家庭医療科)を専門にしています。
上川町介護医療院「つつじ苑」
上川医療センターと併設している介護医療院になります。医学的管理を通じて、介護・福祉と一体のサービスを提供します。
診療内容
外来診療
受付時間
【午前】 8:30 ~ 11:30
【午後】 13:00 ~ 16:00
【午後】 13:00 ~ 16:00
診察時間
【午前】 9:00 ~ 12:00
【午後】 14:00 ~ 17:00
【午後】 14:00 ~ 17:00
休診日
- 水曜日午後
- 土・日曜日
- 祝祭日

※ 急な病気やケガの時は時間外や休診にかかわらず、診療に応じます。事前にお電話でご相談下さい。
※ 当日予約のない方も、予約されている方が優先ではございますが、受診可能となります。窓口もしくはお電話でご相談下さい。
入院診療

当診療所では、以下のような方の入院診療を承っています(計9床)。
- 急な病気で入院治療が必要な方
- 大病院で急な病気の治療を終えたが、自宅への帰宅や施設に入るために準備が必要な方
- 自宅で介護を受けているが、介護者の用事や休息のために短期間の入院を希望される方
※ どなたも外来で医師が直接相談を承っています。
※ ご希望される方は診療所を受診して下さい。
※ 小児の入院診療は承っていません。
訪問診療

体が不自由になり、外来に通院することが難しくなった方は訪問診療を利用することができます。
- 原則月に2回、定期的にお宅に伺い診察をさせて頂きます。
- 急病の際には臨時の往診にも対応しております。
- ご希望の方は、診療所までお電話でご連絡いただくか、直接診療所までご相談下さい。
当診療所でお受け頂ける検査

- 血液検査、尿検査、便潜血検査
- 各種迅速検査(インフルエンザ、コロナ抗原、溶連菌)
- 心電図検査
- 簡易聴力検査
- 24時間(ホルター)心電図検査
- X線検査
- CT検査(平日夜間・休日は実施できません)
- 骨塩定量検査
- 呼吸機能検査
- 睡眠時無呼吸症候群の検査
- 上部消化管内視鏡(胃カメラ)
- 超音波検査(エコー)~心臓、腹部、頚部(主に甲状腺)
専門外来

多職種連携

- 週1回朝、町内の院内外の医療関係の多職種(医師、歯科医師、薬剤師、鍼灸師等)が集い、Webで主に家庭医療に関する勉強会を開催しています。
- 週1回、上川町地域包括支援センターとWebで情報共有を行っています。
- 月1回、上川町役場の保健師と情報共有を行っています。
- 院内の多職種を対象とした勉強会を定期的に開催しています(看護勉強会、各種委員会主催の勉強会(医療安全、災害対策、救急蘇生、接遇、感染対策など))。
- リハビリ部門との会議を適宜行っています。
- 年3~4回、ケアコタン(町内の医療福祉関連職を中心とした語りの場)を実行委員会と共催しています。
- 地域ケア会議で役場、町内の介護福祉サービス担当者と情報共有を行っています。
アクセス
マップ
〒078-1743 北海道上川郡上川町花園町175番地
TEL:01658-2-1231
FAX:01658-2-3908
TEL:01658-2-1231
FAX:01658-2-3908
上川町コミュニティバス「かみくる」

上川医療センターも停留所の1つとなっておりますので、お気軽にご利用ください。
詳しくは、下記ページをご覧ください。
問合わせ先・担当窓口
上川医療センター
- ADDRESS
- 上川町花園町175番地
- TEL
- 01658-2-1231
- FAX
- 01658-2-3908
- hospital@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp