高度無線環境整備推進事業(令和3年度分)にかかる中間評価の結果について

情報発信元: 地域魅力創造課 情報防災担当

最終更新日:

令和3年度に実施しました高度無線環境整備推進事業にかかる中間評価の結果をお知らせします。

1.事業概要
(1) 工事完了日  :令和4年3月15日
(2) サービス開始日:令和4年2月15日

2.目標達成状況

 指標  目標(累計数)       (目標年度)  実績値(累計数)
住家・事業者等Wi-Fi  40箇所(令和4年度)
52箇所(令和5年度)
 
 令和4年度 令和5年度   データなし
   ー    51  データなし

(参考)
提供可能回線数 利用回線数(累計数)
令和4年度 令和5年度  データなし
211回線 45回線 63回線  データなし


3.目標達成に向けて実施した取り組み
令和3年8月に広報チラシで広く周知を行った。また、サービス提供事業者と連携し加入促進のための取り組みを行った。

4.評価

・住家・事業所等Wi-Fi
 サービス開始前にサービス内容について説明する資料を作成し配布したほか、対象エリアに事前の加入希望調査を実施した。また、サービス提供事業者と連携し加入促進のための取り組みを行った。令和5年度末の実績値は目標地に対し、98%の達成率であったが、令和7年9月の再評価までの達成に向け普及活動を継続する。

<住家・事業所等Wi-Fiの実績値について>
 該当世帯へアンケート調査を実施し、以下の数式により算定している。
住家・事業所等Wi-Fi実績値=(Wi-Fi設置数)/(光回線)×(利用回線数)

アンケート結果は以下の通り。
・Wi-Fi設置数:32箇所
・光回線   :39回線
・利用回線数 :63回線
〔住家・事業所等Wi-Fi実績値〕=32/39×63=51

5.課題への対応策

・住家・事業所等Wi-Fi
 広報等でWi-Fi未利用世帯へのアプローチをすることで、目標達成を行う。また令和6年度に5箇所、公衆Wi-Fiを増設する予定




問合わせ先・担当窓口

地域魅力創造課 情報防災担当

TEL
01658-2-4063
FAX
01658-2-1220
MAIL
bousai@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp