『わたしとローカル』上川町と中川町のイマがわかる!ミライの関わり方を見つけるトークイベント!

情報発信元: 地域魅力創造課 地域未来創造担当

最終更新日:

画像
 「ローカルに興味がある!」
「地域おこし協力隊ってどんな仕事?」
「上川町・中川町のことをもっと知りたい!」
「大学生の長期休暇中に何かしてみたい!」
上川町・中川町に限らず、自分の地元やローカルでの活動、移住に興味がある方はぜひお気軽にご参加ください!

わたしとローカル

◆開催日時

 2025年12月7日(日曜日) 14:30開場 15:00開始

◆場所

 HOKKAIDOxStation01
北海道札幌市中央区北5条西5丁目1番地5 JR GOGO SAPPORO 6階

◆参加費

 〇参加無料

※17:30から交流会に参加の方は当日受付時に下記の参加費のお支払いをお願いいたします。
一般:\1,500/学生\500
ワンドリンク&軽食付き!

◆イベント内容

 〇DOHOKU MARKET 15:00~18:00
上川町・中川町の特産品が買える「DOHOKU MARKET」も開催!

〇CAFE&BAR 15:00~18:00
・上川大雪酒造の地域限定「神川」などが飲めるカフェ&バーもオープン!
・ドリンクチケット制

〇中川町のイマ 15:10~
・役場職員が語る、中川町が取り組むまちづくりとは。
・夏休みに2週間、中川町に滞在した大学生からみた中川町の魅力と、受入を担当した町の協力隊が感じた学生のローカルでの成長。

〇上川町のイマ 15:55~
・役場職員が語る人工3,000人の町の挑戦とは。
・新卒で上川町に飛び込んだ協力隊と、休学して上川町で3ヶ月暮らした大学生が考える、進路とローカルの話。

〇中川町と上川町のミライ 16:40~
中川町役場、上川町役場での行政の立場から「まちづくり」に取り組む2人が語る、「行政だからできるまちづくり」と「ローカルのこれから」。

〇交流会 17:30~18:00
交流会の軽食は上川町のKINBARI COFFEE ROASTERSと中川町地域おこし協力隊ト部悠人さんが上川町産・中川町産の食材を使ってケータリングしてくれます!お楽しみに!

◆登壇

 高橋直樹さん   | 中川町地域振興課
中村直弘さん    | 中川町地域おこし協力隊/yomogiya
小林栞大さん        | 北海商科大学
小知井和彦さん     | 上川町地域魅力創造課
鈴木さくらさん     | 上川町地域魅力創造課
佐藤幸希さん        | 上川町地域おこし協力隊アカデミックプロデューサー
水江こゆきさん     | EFCインターン

◆ファシリテーター

 志水陽平     |  株式会社EFC 代表取締役
絹張蝦夷丸   |  株式会社EFC 取締役/Kimubari COffee ROastersa代表
水口加奈子   |  上川町移住コーディネーター

主催:上川町・中川町
企画運営:株式会社EFC/上川町移住コーディネーター水口

問合わせ先・担当窓口

地域魅力創造課 地域未来創造担当

TEL
01658-2-4063
FAX
01658-2-1220
MAIL
teiju@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp