層雲峡オートキャンプ場

また、2019年度から週末移住活動の拠点施設としてリニューアルしております。
営業期間のお知らせ
2021年の冬季営業は、1月8日(金)から3月14日(日)まで(金、土、日、祝のみ※2月23日(火祝)を除く)となります。
また、宿泊の受け入れは金、土となります。※月祝の場合、日曜可
夏季営業は、6月中旬から9月末を予定しております。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
また、宿泊の受け入れは金、土となります。※月祝の場合、日曜可
夏季営業は、6月中旬から9月末を予定しております。
皆様のご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
予約申込みなど

その他オフシーズンは上川町産業経済課商工観光グループ(01658-2-4058)までお問い合わせください。
※9時から12時の間は清掃作業中につき、管理棟不在となります
基本情報
- 所在地:北海道上川郡上川町清川
- 電話番号:01658-5-3368
- 営業期間:1月上旬から3月中旬、6月中旬から9月末
- 定休日:冬季期間は金曜日を除く平日、夏季期間は無休
- 支払:現金のみ
施設情報
- 総面積
- 126,059平方メートル
- ロケーション
- 河川敷に近く、自然豊かな林間キャンプ場です
- 収容人数
- 600人
- 駐車場
- 100台
- チェックイン
- 13時から21時
- チェックアウト
- 10時まで
- 管理事務所
- 1棟(受付、物品貸出、売店兼用)
- キャンプ広場
- 炊事場8棟(うち炉付6棟)
- 休憩所3ヵ所
- フリーテントサイト:約70張分
- バンガロー:21棟【ログ式4~6人用 ※自動車乗入可 備品:照明、コンセント1ヵ所】
- 週末移住コテージ9室【2名~4人用(大人2人 子供2名) ※就寝スペース2ヵ所(2段ベット風形式) 備品:冷蔵庫、テーブル、イス、コンセント3ヵ所】
- カーサイト:12台分(普通車9台・大型3台)
- トイレ:3棟(うち1箇所車イス対応可)
- キャンプファイヤーサイト:1カ所
- シャワー&ランドリー:1棟(シャワー5台・洗濯機2台・乾燥機2台)
- スポーツ広場
- 野球場:1面
- テニスコート:2面
- 自然散策帯
- コミュニティー広場・野外ステージ・林間広場・散策路
リンク
ご注意
- 連泊されるかたは、毎日の清算となります。
- 直火不可、花火場所指定、ペット不可
- バンガロー内設備は照明、コンセント有り。但し容量が小さいため家電製品の持込不可。
- ゴミステーション有り(要分別)
- 毎日、6時ゲート解放、21時ゲート閉鎖
- 管理棟は、9時~12時の間、清掃作業のため不在
- レンタル用品については、電話又は現地スタッフに確認お願いします。
利用料金
区分 | 使用の単位 | 使用料 | 備考 |
---|---|---|---|
入村料(日帰りのみ) | 1人 | 350円 | データなし |
キャンピングカー乗入料 | 1台 | 一泊 1,500円 | データなし |
バンガロー | 1棟 | 一泊 4,000円 | データなし |
週末移住コテージ | 1室 | 一泊 7,500円 | 暖房費 500円 |
通年型コテージ | 1室 | 一泊 6,500円 | 暖房費 500円 |
テント持込料 | 1張 | 一泊 500円 | データなし |
貸毛布 | 1枚 | 200円 | データなし |
シャワー | 1回 | 200円 | データなし |
洗濯機 | 1回 | 200円 | データなし |
乾燥機 | 1回 | 100円 | データなし |
備考
- 未就学児の入村料は無料とします
- キャンセル料
- 当日申出 施設使用料の70%
- 前日又は2日前 施設使用料の30%相当額
- 通年型コテージ・週末移住コテージの暖房料適用期間は11月1日~翌年4月30日までの間で、使用料金に加算します
マップ
場内マップ

Google Map
問合わせ先・担当窓口
層雲峡オートキャンプ場事務所(シーズン中)
- 住所
-
北海道上川郡上川町清川
- 電話番号
- 01658-5-3368
- ウェブサイト
- 備考
- 9時から12時の間は清掃作業中につき管理棟不在
上川町 産業経済課 商工観光グループ(オフシーズン)
- 電話番号
- 01658-2-4058
- ファクシミリ
- 01658-2-1220
- メール
- kankou@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp