がん検診・その他の検査
がん検診はどの健康保険の方も受診できます。(検診によって対象年齢が違います)
上川医療センターでは、胃がん検診・大腸がん検診・前立腺がん検診・胸部レントゲン検査・肝炎ウイルス検査をそれぞれ単独で受診することができます。その際、実施時間が下記のようになります。
胃がん検診:9:00~11:00
前立腺がん検診・胸部レントゲン検査・肝炎検査:14:00~16:00
上川医療センターでは、胃がん検診・大腸がん検診・前立腺がん検診・胸部レントゲン検査・肝炎ウイルス検査をそれぞれ単独で受診することができます。その際、実施時間が下記のようになります。
胃がん検診:9:00~11:00
前立腺がん検診・胸部レントゲン検査・肝炎検査:14:00~16:00
自分で日時を決めて受ける場合
受診場所 | 申し込み先 | 申し込み時間 | 受けられるがん検診等 |
---|---|---|---|
上川医療 センター |
電話 (01658) 2-1231 |
平日8時30分~17時 | 胃がん検診・大腸がん検診・前立腺がん検診・胸部レントゲン検査・肝炎検査 |
旭川がん検診センター (送迎はありません) |
予約専用 フリーダイヤル0120-972-489 |
平日:9時~17時 第1・3土曜日 :9時~12時
|
胃がん検診(バリウム・カメラ)・肺がん検診(レントゲン・ヘリカルCT)・大腸がん検診・前立腺がん検診・子宮頸がん検診・乳がん検診・婦人科超音波検査・HPV検査・ピロリ菌検査・肝炎検査 |
※各がん検診は、特定健診も同時に受けられます。申込みの際にお申し出ください。
がん検診は、町から費用助成があります。(料金については下記をご覧ください。)
決められた日時・会場で受ける場合
受診場所 | 日程 | 申し込み先 | 受けられるがん検診等 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上川町 保健福祉 センター |
5月26日(火曜日) 11月11日(水曜日) 12日(木曜日) |
保健福祉課 健康増進グループ 電話 01658-2-4054 |
胃がん(バリウム)検診・肺がん(レントゲン)検診・大腸がん検診・前立腺がん検診・肝炎検査・ピロリ菌検査 ※11月12日のみ、ヘリカルCT肺がん検診を実施します |
||||||||||||||
旭川がん 検診センター (バス送迎付き) |
6月4日(水曜日) 9月8日(火曜日) 12月2日(水曜日) |
保健福祉課 健康増進グループ 電話 01658-2-4054 |
胃がん(バリウム・カメラ)検診・肺がん(レントゲン・ヘリカルCT)検診・大腸がん検診・前立腺がん検診 ・子宮頸がん検診・乳がん検診・婦人科超音波検査・HPV検査・ピロリ菌検査・肝炎検査 | ||||||||||||||
旭川がん検診センターでは「日曜がん検診」も実施しています。
お仕事で平日のご利用が難しい方にお勧めです。
※各がん検診は特定健診も同時に受けられます。申し込みの際にお申し出下さい。 ただし、町内で実施する場合、国保以外の方は1日10名までが定員となっています。 |
検診料金等
- 生活保護世帯の方は無料です。
健診名 | 対象年齢 | 受診場所・料金 (町の費用助成を引いた個人負担) |
検査内容 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
旭川 がん検診 センター |
上川町 保健福祉 センター |
上川医療 センター |
||||
胃がん 検診 |
30歳以上 | 1,100円 | 1,100円 | 検診なし | 胃バリウム検査 | |
3,000円 | 検診なし | 3,000円 | 胃内視鏡(カメラ)検査 | |||
ピロリ菌検査 | 40歳以上 | 700円 | 700円 | 検診なし | 便検査 ※ピロリ菌陽性の場合、除菌治療には医療機関での胃カメラ検査が改めて必要です |
|
大腸がん検診 | 30歳以上 | 500円 | 500円 | 200円 | 便潜血反応検査 2日法 |
|
肺がん検診 |
40~64歳
|
300円 | 300円 | 検診なし | 胸部レントゲン検査 (専門医による判定) ※喀痰検査は必要時 |
|
65歳以上 | 無料 | 無料 | 検診なし | |||
喀たん検査 | 600円 | 600円 | 検診なし | |||
ヘリカルCT 肺がん検診 |
50歳以上 | ヘリカルCT撮影 | 1,600円 | 1,600円 | 検診なし | ヘリカルCT検診はハイリスクの40~49歳も受けることができます ※喀痰検査は必要時 |
喀痰検査 | 200円 | 200円 | 検診なし | |||
前立腺がん 検診 | 50歳以上の男性 | 400円 | 400円 | 600円 | 血液検査 | |
子宮がん検診 | 頚部 | 20歳以上 | 1,200円 | 1,200円 | 検診なし | 細胞組織検査 ※体部検診は頸部検査後に次の方へ勧めます→6か月以内に不正出血のある50歳以上または閉経している方 |
体部 | ※右記をご覧ください | 500円 | 500円 | 検診なし | ||
HPV検査 | 頚部がん検診受診の25~60歳 | 1,000円 | 1,000円 | 検診なし | 子宮がんに関係するヒトパピローマウイルス感染の有無を調べます | |
婦人科超音波検査 | 20歳以上の女性 | 200円 | 200円 | 検診なし | 超音波(エコー)検査 (卵巣や子宮の大きさ等を見ます) |
|
乳がん 検診 |
30歳~49歳の女性 | 1,300円 | 1,300円 | 検診なし | マンモグラフィ(乳房エックス線検査) | |
50歳以上の女性 | 1,100円 | 1,100円 | 検診なし | |||
胸部レントゲン検査 | 65歳以上 | 検査なし | 検査なし | 無料 | ||
エキノ コックス症検査 |
小学校3年生以上 | 300円 | 300円 | 200円 | 血液検査 |
|
小中学生は無料 | ||||||
肝炎ウィルス検査 | 20歳~74歳の未検査者 | 無料 | 血液検査 |
ご注意ください!
- 旭川がん検診センターへの送迎付きの検診時に行う胃カメラ検査は受診数が限られています。
- 子宮がん検診で体部のみ、肺がん検診で喀痰検査のみを受けることはできません。
- 豊胸術を受けた方、ペースメーカーを装着されている方は、乳がん検診の対象外となります。
- 健診料金の助成は、以下のとおりとさせていただきます。
- 胃・大腸・肺・前立腺がん検診:年度内1回
- 子宮・乳がん検診:2年に1回 (ただし、クーポン券利用の場合は前年度の受診に関係なく受けることができます)
- 婦人科超音波検査:年度内1回
問合わせ先・担当窓口
上川医療センター
- 電話:01658-2-1231
旭川がん検診センター
予約専用フリーダイヤル
- 電話:0120-972-489
保健福祉課 健康増進グループ
- 電話:01658-2-4054
- ファックス番号:01658-2-1220
- メールアドレス:kenkou@town.hokkaido-kamikawa.lg.jp